「ヒト型幹細胞エキス」が配合されたリフティングバーム「リフトマキシマイザー」は、本当にシワに効果があるのでしょうか。
今回は実際にリフトマキシマイザーを使ってみた結果をレビューしました。
比較写真も載せているので、シワがどの程度目立たなくなるのかをチェックする参考にしてください。
さらに、
- リフトマキシマイザーがどんなコスメなのか
- 「ヒト型幹細胞エキス」とは何なのか
- リフトマキシマイザーをお得に購入する方法
についても解説していきます。
リフトマキシマイザーってどんなコスメ?
リフトマキシマイザーは、目元のシワやたるみなどをリフトアップするアンチエイジングコスメです。
具体的に、どのような効果があるのかチェックしていきましょう。
60秒でシワが消えるリフトアップクリーム
リフトマキシマイザーの魅力は、すぐに効果が現れることです。
上の動画でわかるように、目の周りに6回リフトマキシマイザーを塗っただけで、明らかにシワが目立たなくなっています。
さらに、シワが消えるだけでなくリフトマキシマイザーを塗った方向に肌が引き上がる効果も期待できます。
たった60秒でハリのある肌に変化するので、見た目年齢が若返り、シワを気にせずに過ごせることがメリットです。
天然成分ワックスでシワのない肌を「形状記憶」
リフトマキシマイザーの効果の秘密は、植物性の天然ワックスによる「形状記憶」能力です。
年齢を感じるシワやたるみを天然成分のワックスが引き上げ、クセづけます。
52種類の美容成分を閉じ込めるように密着するため、同時にツヤ感も引き出すことができるのです。
肌を引き上げる効果があるのに、つっぱり感はなく、潤いを与えることができるのがリフトマキシマイザーの特徴です。
ヒトの細胞にぴったり合う美容成分「ヒト型幹細胞エキス」とは?
「ヒト型幹細胞エキス」とは、肌や身体を構成する基となっている成分です。
最先端の成分として注目されていて、現在少しずつ「ヒト型幹細胞エキス」を配合したコスメが増えてきています。
そもそもシワができてしまう原因のひとつが、「幹細胞」の減少です。
「脂肪幹細胞」が減少すると同時にコラーゲンをつくっている「前駆脂肪細胞」も減少するため、その結果コラーゲンネットが弱くなり、シワができやすくなってしまいます。
リフトマキシマイザーに配合されている「ヒト型幹細胞エキス」は「ヒト脂肪間質細胞順化培養液」とも呼ばれ、失われた肌の細胞を再生する働きがあります。
若い頃は自然と分泌されていた組織の回復機能を「ヒト型幹細胞エキス」によって補うため、見た目年齢の若返りが期待できるのです。
再生医療研究が活用された幹細胞コスメは細胞にぴったり合うため肌なじみが良く、アレルギーも起こしにくいというメリットがあります。
そのため、エイジングケア効果が期待できるリフトマキシマイザーに欠かせない美容成分なのです。
詳しくは、「悩みページ」でも解説しているので参考にしてください。
安全が考慮された主成分
リフトマキシマイザーの主成分の安全性を、成分別に調査しました。
調査結果を以下の一覧表にまとめています。
成分 | 安全性 | 備考 |
ジカプリン酸ネオペンチルグリコール | ![]() |
皮膚刺激・眼刺激性がほとんどなく、重大なアレルギーの報告もないため安全性が高い成分であると考えられる。 |
セレシン | ![]() |
皮膚刺激・眼刺激性がほとんどなく、10年以上の使用実績があるため安全性が高い成分であると考えられる。 |
トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2 | ![]() |
4,000以上のコスメに配合されているものの、試験結果が見当たらないためデータ不足。 |
ポリメタクリル酸メチル | ![]() |
皮膚刺激性はほとんどなく、わずかな眼刺激が起こる可能性があるもののアレルギー報告はないため、総合的に安全性に問題がない成分であると考えられる。 |
ポリエチレン | ![]() |
皮膚刺激・眼刺激性がほとんどなく、10年以上の使用実績があるため安全性に問題がない成分であると考えられる。 |
トリメチルシロキシケイ酸 | ![]() |
皮膚刺激・眼刺激性がほとんどなく、重大なアレルギーの報告もないため安全性が高い成分であると考えられる。 |
配合量が一番多い「ジカプリン酸ネオペンチルグリコール」と「セレシン」も皮膚刺激・眼刺激性がほとんどなく、安全性の高い成分でした。
リフトマキシマイザーは目の周りの薄い皮膚にも使用することが多いため、主成分の安全が考慮されていることは重要なポイントです。
リフトマキシマイザー実際の使用レビュー
リフトマキシマイザーを実際に使ってみたところ、さまざまな効果を感じました。
項目別に使用感をレビューしているので、参考にしてください。
リフトマキシマイザーの使い方は?
リフトマキシマイザーは、基礎化粧品として化粧水の後に取り入れることがオススメです。
そのため、朝のメイク前と夜眠る前がリフトマキシマイザーを塗るタイミングとして理想的です。
日中だけでなく、寝ている間もリフトマキシマイザーで肌を引き上げることによって、肌にシワの癖がつきにくくなります。
リフトマキシマイザーを使う手順は、次のとおりです。
リフトマキシマイザーの使い方 | |
部位 | 塗り方 |
目元〜頬 | 下の目頭から目尻に向かって優しくリフトマキシマイザーを伸ばします。 皮膚が薄い部位なので、引っ張りすぎずに優しく伸ばすのがコツです。 |
瞼〜おでこ | 眉頭から眉尻〜こめかみまでリフトマキシマイザーを伸ばします。 |
おでこ | 眉間から髪の毛の生え際に向かってリフトマキシマイザーを伸ばします。 少しずつ左右にスティックの位置を変えながら、気になる部分をカバーします。 |
口元 | 唇の上からこめかみに向かって、頬を持ち上げるようにリフトマキシマイザーを塗ります。 左右同じように伸ばし、頬のラインを引き上げます。 |
フェイスライン | 顎から耳の下までリフトマキシマイザーを左右同じように引き上げながら伸ばします。 正面からは見えにくい部位なので、鏡を持って塗るのがコツです。 |
首元 | 首の付け根(鎖骨)あたりから顎に向かってリフトマキシマイザーを伸ばします。 塗りムラが気になりやすい部位なので、少しずつ移動させて塗るのがコツです。 |
部位によって塗り方にコツがあります。
塗りムラができないように、最初は鏡を見ながら丁寧に伸ばしましょう。
【比較写真つき】目元のしわに使ってみました
目元のシワに効果があるのかどうか、実際に使って使用前と使用後の写真を比較してみました。
before
↓
after
下の目頭からこめかみに向けてリフトマキシマイザーを伸ばしました。
beforeは目尻に3本線が入りシワになっていましたが、リフトマキシマイザーを塗った後は大きな線は1本だけになり、シワが目立たなくなっています。
シワが数本消えるだけで、年齢が若返って見えます。
目元のシワに効果があるのかどうか使ってみた結果は、全くシワがなくなるわけではありませんが、見た目の印象は大きく変わると感じました。
継続して使うことでシワの癖がつきにくくなるので、引き続き使ってみたいと思います。
マッサージ効果はどれくらい感じた?
意識して力を入れながらリフトマキシマイザーを塗ることで、ツボが刺激される気持ち良さは感じます。
また、リンパに沿って引き上げながら塗ることで、フェイスラインが引き締まったような気もしました。
ただ、写真で比較してみると顔の大きさやラインに変化を感じなかったので、数回の使用ではフェイスラインが変わるほどのマッサージ効果は感じられませんでした。
肌がつっぱる感じはある?
肌のつっぱる感じはありません。
塗った直後もつっぱり感はなく、リフトマキシマイザーを塗ってから8時間程度経過しても、同じようにつっぱり感はありませんでした。
塗り心地はどう?
テクスチャーはスティックのりとほぼ同じで、程よい硬さなので塗りやすかったです。
あまりないスティックタイプの化粧品ではありますが、初めて使う人にとっても扱いやすいと思います。
強く押し当てるとリフトマキシマイザーの固まりが肌の上に残ってしまうことがありますが、慣れると強弱もつけやすいです。
しわ伸ばしの効果は?
大きな線のシワは目立たなくなったので、しわ伸ばしの効果は感じました。
ただ、気になっていたほうれい線の1本のシワは効果を感じられなかったので、ほうれい線は角度的に引き上げが難しいのかもしれません。
継続して使うことで徐々に変化する部位もありそうなので、引き続き試してみます。
リフトアップ効果はどれくらい続いた?
私の場合、リフトアップ効果はあまり感じられませんでした。
無理に引き上げられている感覚はなく、比較的自然な感触です。
そのため、最初からリフトアップ感はなく、リフトマキシマイザーを塗ってから数時間経っても感覚に変化はありませんでした。
化粧ノリはどう?
リフトマキシマイザーを塗ってからメイクをすると、化粧ノリが良かったように思います。
ただ、若干メイクの厚塗り感がでてしまったようにも感じました。
メイクの重ね方によっても厚塗り感は変わりそうなので、調整していく必要がありそうです。
パック効果はどれくらいあった?
顔にはすぐにメイクをしてしまうので、パック効果がどの程度あるのかあまりわかりませんでした。
ただ、首はリフトマキシマイザーを塗ってからしっとり感が持続しています。
8時間経ってもしっとり感はしっかりと感じられているので、パック効果は高そうです。
首元も年齢を感じやすい部位なので、これだけ長時間しっとり感が続いているのは心強いです。
リフトマキシマイザーの購入方法
最後に、リフトマキシマイザーの購入方法をチェックしていきましょう。
お得に購入する方法について調査したので、参考にしてください。
取り扱いは公式サイトのみ
リフトマキシマイザーの販売店を調査したところ、正規品の確認ができたのは公式サイトのみでした。
楽天市場ではリフトマキシマイザーが検索結果に表示されましたが、3個セットで61,560円(税込)と割高な上に、確実に正規品であるという確認ができません。
安い買い物ではないですし、購入する店舗には注意しましょう。
公式サイトでは確実に正規品である安心感があることはもちろん、キャンペーンでお得に購入することもできます。
続いて、公式サイトの販売価格についてチェックしていきましょう。
同時購入で最大40%オフ
公式サイトでは現在、同時購入で最大40%オフで購入できるキャンペーンが行われています。
販売価格一覧表を作成したので、価格を比較してみてください。
公式サイトキャンペーン価格一覧 | |||
5本セット | 3本セット | お試し単品購入 | |
合計価格 | 59,400円(税込) | 39,600円(税込) | 19,800円(税込) |
1本あたりの価格 | 11,880円 | 13,200円 | 19,800円 |
割引率 | 40%オフ | 33%オフ | なし |
特典 | 化粧ポーチ無料プレゼント | 化粧ポーチ無料プレゼント | なし |
中でも一番お得なのは、5本セットのキャンペーンですね。
1本あたりの価格が11,880円となり、40%オフの価格で購入することができます。
最初は少ない本数で試したいと考えている人には、3本セットもオススメです。
化粧ポーチの無料プレゼントは3本セットから付属しています。
楽天市場でリフトマキシマイザーが3個セット61,560円(税込)で販売されているのと比較すると、公式サイトのキャンペーンは3本セットでもお得です。
公式サイトであれば安心して購入できるので、理想に合ったセットを検討してみてください。
まとめ:リフトマキシマイザーがシワに効果的な理由は?
リフトマキシマイザーのシワへの効果について解説・レビューしてきました。
リフトマキシマイザーがシワに効果的なのは、再生医療研究が活用された美容成分「ヒト型幹細胞エキス」が配合されていることが大きな理由です。
さらに成分の安全性が高く、美容成分が肌の溝を密封する働きも期待できるため、つっぱり感もほとんどありません。
年齢肌の悩みを解消したいけれど、肌に良いものを使いたいと考えている人にオススメです。
その他の幹細胞コスメについては、『幹細胞コスメおすすめランキング10選 | ヒト・植物幹細胞の違いと選び方を解説』でも詳しく紹介しています。
エイジングケアアイテムを選ぶ際の参考にしてください。
-
-
幹細胞コスメおすすめランキング16選 | ヒト・植物幹細胞の違いと選び方を解説
幹細胞コスメおすすめランキング16選 | ヒト・植物幹細胞の違いと選び方を解説 美容液やマスクなど、幹細胞コスメのおすすめ商品を「ヒト由来」と「植物由来」に分けてランキング形式でご紹介します。 幹細胞 ...
続きを見る